-
カテゴリ:全体
低学年図書室の引越 -
夏休み期間中の改修工事にむけて、低学年図書室の本を移動します。段ボールに詰めて、夏休みになったらすぐに移動できるようにしました。
公開日:2025年07月15日 16:00:00
更新日:2025年07月15日 17:02:37
-
カテゴリ:全体
給食の様子 -
今日の給食は子どもたちに人気な「カレー」です。夏野菜がたくさん入ったうまみたっぷりのカレーをおいしくいただきました。給食係が、なつやさいカレークイズを出しているクラスもありました。大盛におかわりをしている姿もありました。
公開日:2025年07月14日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
中休みの遊び -
本日も、熱中症指数が低く、雨が降っていなかったので、外遊びが可能でした。鬼ごっこやボール遊びをして楽しんでいました。
公開日:2025年07月14日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
個人面談 -
7月9日から、1学期の個人面談が始まりました。暑い中、来校してくださりありがとうございます。暑さ対策として、高学年図書室を待合室として開放しています。
公開日:2025年07月09日 16:00:00
更新日:2025年07月10日 12:37:22
-
カテゴリ:全体
改修工事のための引越準備(PTA会議室) -
PTA本部役員の皆さんが、夏休み期間中の改修工事に向けて、PTA会議室の物品を移動する準備をしました。エアコンも無く、暑い中での作業になりました。ありがとうございました。
公開日:2025年07月08日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
思春期出前講座 -
5校時、5・6年生を対象に思春期出前講座が開かれ、保健師さんのお話をお聞きしました。
公開日:2025年07月07日 17:00:00
更新日:2025年07月08日 09:18:59
-
カテゴリ:全体
1学期の振り返り(キャリアパスポート) -
1学期は残り2週間です。学年・学級に合わせて1学期の振り返りをしています。4月にたてためあてに対して、1学期間がどうだったかを振り返り、キャリアパスポートにまとめています。
公開日:2025年07月04日 14:00:00
更新日:2025年07月04日 16:31:50
-
カテゴリ:全体
交通安全プログラム -
7月3日に、交通安全プログラムを実施しました。警察、市役所、教育委員会、自治会長、PTA役員、副校長が、通学路を歩いて安全確認をしました。塗装がはがれているところなど、改善が必要なところの確認もしました。子どもたちの安全な登下校のために、諸機関の方が協力してくださりありがたいです。
公開日:2025年07月03日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
水泳学習 -
7月1日、全学年が水泳学習を実施することができました。プール設備の不具合や熱中症指数が高くて、プールに入れないときもありました。全学年がプールに入ることができてよかったです。
公開日:2025年07月01日 15:00:00
更新日:2025年07月01日 17:03:13
-
カテゴリ:全体
しだれ桜の木 -
職員室わきに植わっていた「しだれ桜」を伐採しました。先日、「バリバリ」と大きな音を立てて、枝が折れてしまいました。幸いにも、だれにも被害がなかったのでよかったです。ですが、今後のことを考え伐採することにしました。春にはきれいな花を咲かせてくれていたので残念です。
公開日:2025年07月01日 13:00:00
更新日:2025年07月01日 17:02:42