-
カテゴリ:全体
交通安全プログラム -
7月3日に、交通安全プログラムを実施しました。警察、市役所、教育委員会、自治会長、PTA役員、副校長が、通学路を歩いて安全確認をしました。塗装がはがれているところなど、改善が必要なところの確認もしました。子どもたちの安全な登下校のために、諸機関の方が協力してくださりありがたいです。
公開日:2025年07月03日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
水泳学習 -
7月1日、全学年が水泳学習を実施することができました。プール設備の不具合や熱中症指数が高くて、プールに入れないときもありました。全学年がプールに入ることができてよかったです。
公開日:2025年07月01日 15:00:00
更新日:2025年07月01日 17:03:13
-
カテゴリ:全体
しだれ桜の木 -
職員室わきに植わっていた「しだれ桜」を伐採しました。先日、「バリバリ」と大きな音を立てて、枝が折れてしまいました。幸いにも、だれにも被害がなかったのでよかったです。ですが、今後のことを考え伐採することにしました。春にはきれいな花を咲かせてくれていたので残念です。
公開日:2025年07月01日 13:00:00
更新日:2025年07月01日 17:02:42
-
カテゴリ:全体
ロング昼休みの1コマ(校庭) -
火曜日と木曜日はロング昼休みです。雨が降ってないときは、外で遊ぶ子どもたちが多いです。レクを行う学級や、飼育委員会の『社長(亀)』の散歩、虫探しなど、それぞれが楽しく過ごしました。
公開日:2025年06月26日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
学年目標2 -
1年生「ファイブスターズ」
2年生「フラワー」
3年生「銀河」
4年生「For You For Me]
5年生「開花」
6年生「ポジティブ・ロック」
公開日:2025年06月25日 09:00:00
更新日:2025年06月26日 11:38:54
-
カテゴリ:全体
学年目標 -
学年目標が子どもたちに見えるように掲示してあります。日々、意識して行動してほしいです。
公開日:2025年06月25日 09:00:00
更新日:2025年06月26日 11:38:38
-
カテゴリ:全体
校内研究日 -
6月24日は、校内研究日として、本校職員が1年生と5年生の算数の授業を参観しました。放課後には、参観した授業についての協議会を実施しました。明日以降も授業づくりに励んでいきます。
公開日:2025年06月24日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
クラブ活動2 -
今回は、6年生の卒業アルバム用の撮影も行いました。また、公開日でしたので、保護者の方の参観もありました。参観された皆様、ありがとうございました。
公開日:2025年06月23日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
クラブ活動1 -
6月23日の6校時はクラブ活動でした。前回は活動内容の確認などの話し合う時間がほとんどでしたが、今日は、最初から活動に取り組みました。
今年度は次の12クラブです。
ドッジボール・サッカー・室内スポーツ・陸上・ダンス・モルック・マンガ・プログラミング・手芸・囲碁将棋オセロ・図工・科学
公開日:2025年06月23日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
プール開き -
6月20日、今年度、初めての水泳学習が実施されました。一番は6年生でした。
薄曇りでしたので、暑すぎず寒すぎずの環境下でした。
安全に水泳学習が行われるよう、約束等を確認し、最初に『洗濯機(全員がプールの外側を歩いて渦巻の流れるプールにすること)』をやったり、グループ別に泳ぎの練習をしたりしました。
晴れていても熱中症指数(WBGT)が高すぎると、プールでの水泳学習ができないこともあります。暑すぎない気候を望みます。
公開日:2025年06月20日 15:00:00
更新日:2025年06月20日 16:12:52