-
カテゴリ:1年生
1年生 遠足に向けて -
今週は、遠足です。
遠足に向けて、多摩動物園でお借りしている教材で、動物のひみつをさぐりました。遠足当日は、いろいろな動物のひみつをみつけてきたいと思います。
公開日:2025年11月11日 07:00:00
更新日:2025年11月11日 12:04:42
-
カテゴリ:1年生
さつまいもほり2 -
公開日:2025年11月07日 17:00:00
-
カテゴリ:1年生
さつまいもほり1 -
11月7日に、さつまいもほりを実施しました。各クラス、4名程度のグループになって、協力しながら『大きなかぶ』のように株を引っ張ったり、穴を掘ってさつまいもをとったりしました。
さつまいものツルは、リースづくりの材料として、わっかを作りました。
公開日:2025年11月07日 17:00:00
-
カテゴリ:1年生
1年生 図工「たいせつボックス」 -
算数の学習で使った箱を図工の学習でも使用しました。自分のたいせつなもの、お気に入りのものを入れる箱「たいせつボックス」づくりです。箱の開け方を考えたり、いくつかの箱を組み合わせたり、仕切りを作ったりと、たくさん考えて作りました。早く家に持ち帰ってたいせつなものを入れるのが待ち遠しいですね。
公開日:2025年11月06日 17:00:00
更新日:2025年11月07日 10:27:21
-
カテゴリ:1年生
1年生 さんすう「かたちあそび」 -
今日は、家から持ってきた箱で、かたちをうつしとって絵をかきました。1つの箱でも、いろいろな形がうつしとれることに気づきながら、ロボットや花、車、新幹線、動物、ミャクミャクなど、形を組み合わせていろいろな絵をかきあらわしました。
公開日:2025年11月05日 11:00:00
更新日:2025年11月05日 12:03:45
-
カテゴリ:1年生
1年生 5スターズ集会〜運動会にむけて〜 -
今日は、1校時に最後の表現のリハーサルをしました。そして、4校時に5スターズ集会を行いました。明日は、一人ひとりが“スーパースター”になれるようにがんばろう!!とみんなで気合いをいれました!!明日、1年生のキラキラした姿をぜひご覧ください☆
公開日:2025年10月31日 16:00:00
更新日:2025年10月31日 17:22:46
-
カテゴリ:1年生
1年生 算数「かたちあそび」 -
いろいろな形の箱を使って、タワーを作ったり、似ているかたちに仲間分けをしたりしました。来週は、かたちを紙にうつします。この箱は、図工「たいせつボックス」でも使います。
公開日:2025年10月31日 16:00:00
更新日:2025年10月31日 17:23:07
-
カテゴリ:1年生
1年生 図工「ぺったんコロコロ」 -
図工「ぺったんコロコロ」では、身近なものを使って絵の具でスタンプをしました。絵の具の色を混ぜていろいろな色で形を表したり、偶然にできた形を楽しんだりしました。
公開日:2025年10月24日 18:00:00
更新日:2025年10月27日 12:15:55
-
カテゴリ:1年生
1年生 運動会の練習 -
今週は、運動会の表現で着用するベストを着て、踊ってみました。いよいよ来週は、運動会です!!あと1週間、全力でがんばっていきましょう☆
公開日:2025年10月24日 18:00:00
更新日:2025年10月27日 12:15:29
-
カテゴリ:1年生
1年 移動動物園 -
生活科「生きものとなかよし」の学習で、動物たちとふれあいました。麻溝公園から移動動物園をお願いし、ミニュチュアポニー、ヒツジ、モルモット、ウサギ、チャボが星が丘小学校に来てくれました。
モルモットを膝の上にのせたり、動物たちにニンジンをあげたり、たくさん動物たちとふれあいました。
最初は、おそるおそる接していた子どもたちも、少しずつ慣れてきて、動物たちとなかよくなれました。
公開日:2025年10月10日 18:00:00
更新日:2025年10月14日 12:05:26