ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

日記(ブログ)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 15:56:52
改修工事
本日の午後から、本格的に改修工事が始まりました。それに向けて、3・4年生には、引越しの準備等をしてもらいました。午後には、職員が物品の移動等を行いました。
2025年07月18日 13:13:36
楽しい夏休みにしよう
楽しい夏休みにするために、安全に過ごすことを中心に学級で指導をしました。ご家庭でも確認をしてください。楽しい夏休みにしてほしいです。
2025年07月18日 13:09:19
あゆみを渡しました
1学期最終日です。学級の担任からあゆみを渡しました。お子さんの1学期の頑張りをぜひ家庭でも話してほしいです。そして、パワーアップするために取り組むことも一緒に考えてほしいです。
2025年07月18日 12:52:17
1学期終業式
1学期のふりかえりと 夏休み安全に過ごすことなどの話に 子どもたちは真剣に聞いていました。
2025年07月18日 12:51:31
5年生 学年集会の様子
先日、1学期最後の学年集会を行いました。各クラスのめあてについて振り返り、良かったところや改善点について話し合いました。最後のお楽しみは、学年レクリエーション。じゃんけん大会、◯✖ゲーム大会で盛り上がりました。
2025年07月18日 12:51:06
5年生 総合の学習の様子
先日、相模原防災マイスターである林富夫さんをお招きし、「命を守る防災、命をつなぐ防災、みんなで備えよう」をテーマに、お話をうかがいました。お話の他にも、体験コーナーや様々な資料を用意していただき、防災について学ぶ貴重な機会となりました。
2025年07月17日 17:58:22
修学旅行発表会
修学旅行で学んだことを、5年生に紹介しました。きらほしタイムの時間に、5年生が分かりやすいように工夫し、発表の準備をしました。6年1組は5年1組に、6年4組は5年4組にというように、クラスごとに発表しました。発表後は満足した表情の子どもたちでした。5年生は、6年生の発表を集中して聞いていました。
2025年07月17日 15:37:39
2年生 学年レク
2年生で学年レクをしました。学年レク実行委員を中心に準備を行い、Kahoot!で先生についてのクイズ大会をしました。クイズ大会は大いに盛り上がり、子どもたちから「楽しかった!またやりたい!」や、「自分たちでクイズを作りたい!」という声がありました。
2025年07月17日 15:24:32
【外国語】4年生に外国の紹介をしました
最初はお互いに緊張していましたが クイズや感想を楽しくやりとりしている 様子がみられました
2025年07月17日 15:24:08
1年 うれしいタッチいやなタッチ
 「うれしいタッチいやなタッチ」について考えました。目をつぶって友だちの手をにぎり誰の手かあてるゲームをしました。「うれしかった。」「痛かった。」「ドキドキした。」「緊張した。」などいろいろな感想が出ました。人によって感じ方が違うことを知り、どんなタッチがうれしくて、どんなタッチがいやなのかを考えました。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年07月04日 14:45:42
自転車盗多発!!
相模原警察署から、自転車盗が多発しているのでご注意くださいと連絡がありました。
2024年06月12日 07:42:05
給食レシピを掲載しました
トップページ左のメニューの 「給食レシピ」からご覧ください。
2023年07月28日 14:03:58
教育長より
   R5年 教育長新学期メッセージ >PDF ​ R4年 教育長新学期メッセージ >PDF ​ R3年 教育長新学期メッセージ >PDF ​ R2年 教育長新学期メッセージ >PDF ​ H31年 教育長新学期メッセージ >PDF ​ H31年 教育長年頭メッセージ >PDF ​ H30年 教育長夏休みメッセージ >PDF ​ H30年 教育長新学期メッセージ

INFORMATION

相模原市立星が丘小学校
〒252-0238
神奈川県相模原市中央区星が丘3-1-6


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 117613
昨日のアクセス 61
今日のアクセス 13
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング