日記(ブログ)


検索
カテゴリ:今日の給食
9月12日の給食

・ソフトフランスパン
・ぎゅうにゅう
・だいずととりにくのトマトに
・じゃがいものソテー
・かたぬきチーズ

画像1

画像2

画像3

公開日:2025年09月12日 12:00:00

カテゴリ:全体
特別教室での授業

理科室や図工室等、特別教室にエアコンが設置されたので、1学期とは格段に心地よい環境で学習ができるようになりました。

CIMG4008

CIMG4011

公開日:2025年09月11日 17:00:00

カテゴリ:6年生
ジャンピングエイト練習

熱中症指数が高いので、なかなか練習ができない日が続いていますが、9月11日は、体育館で練習をしました。互いに声を出して頑張っています。

CIMG4016

CIMG4017

公開日:2025年09月11日 17:00:00

カテゴリ:今日の給食
9月11日の給食

・ビビンバ
・ぎゅうにゅう
・もずくスープ
・フルーツあえ
【もずくスープ】
もずくとは、かいそうのなかまで とくゆうの ぬめりが あります。
もずくには、びょうきをよぼうする こうかのある えいようそなどが はいっています。
きょうは スープにいれて たべやすく ちょうりしました。

画像1

画像3

画像2

公開日:2025年09月11日 12:00:00

カテゴリ:1年生
1年 あさがおの色みずづくり

 一生懸命育てたあさがおの花を採って、あさがおの色みずづくりをしました。夏休みにとって冷凍しておいてあさがおの花を持ってきて、水に入れて色を出しました。中には、まだまだ花が咲いている人もいて、ベランダから花を採ってきて入れている人もいました。
 「わぁ、きれい!」「むらさきだ!」「もう少し水を入れてみよう!」など、考えながら、あさがおの色みずづくりを楽しみました。

DSCF0524

DSCF0520

DSCF0518

DSCF0515

公開日:2025年09月11日 07:00:00
更新日:2025年09月11日 12:07:53

カテゴリ:今日の給食
9月10日の給食

・スパゲティナポリタン
・ぎゅうにゅう
・きゅうりのピクルス
・アーモンドバナナケーキ

画像1

画像2

公開日:2025年09月10日 12:00:00

カテゴリ:全体
相談室移転中です

相談室が、改修工事の関係で場所を変更しています。9月の下旬まで、2階の会議室を併用しています。開いているのは、火曜日と金曜日です。9月9日のロング昼休みには、相談室に入って、折り紙で遊んでいる子どもたちもいました。

CIMG3978

CIMG3992

公開日:2025年09月10日 09:00:00

カテゴリ:☆星の子
星の子級読み聞かせ

9月10日の朝は、星の子級で読み聞かせがありました。絵本の世界に入り、聞き入っていました。読み聞かせボランティアさん、ありがとうございます。

CIMG3998

公開日:2025年09月10日 09:00:00

カテゴリ:今日の給食
9月9日の給食

・きくのはなごはん
・ぎゅうにゅう
・あじのたつたあげ
・ごまみそしる
【重陽(ちょうよう)の節句(せっく)】
きょう、9がつ9かは、重陽の節句 です。
きょうは、きくをつかった 重陽の節句の メニューです。
たくさんの きくの はなびらを入れてます。

画像1

画像2

公開日:2025年09月09日 12:00:00

カテゴリ:全体
児童集会

9月9日の朝に、児童集会を実施しました。
今回は広報委員会の活動紹介と、運動会のプログラム表紙の絵の募集でした。会の初めには、校歌も歌いました。最後に教育実習生の紹介もしました。

CIMG3947

CIMG3952

CIMG3959

CIMG3958

CIMG3965

公開日:2025年09月09日 12:00:00