-
カテゴリ:5年生
【外国語】My hero の発表をしました -
自分のヒーローについて
発表をしました。ゼスチャーを使うことを意識して
言うことができました。
公開日:2025年10月22日 13:00:00
-
カテゴリ:5年生
5年生 運動会練習の様子 -
1・2校時に、運動会練習を行いました。1時間目は、表現種目での自分の位置や移動の仕方などの確認をしました。2時間目は、団体種目の流し方の確認をしました。
公開日:2025年10月10日 15:00:00
更新日:2025年10月10日 16:51:59
-
カテゴリ:5年生
5年生 学習の様子 -
今日の学習の様子です。
国語「よりよい学校生活のために」
算数「分数と小数、整数の関係を調べよう」
体育「表現運動」
図工「あの時あの場所、わたしの思い」
公開日:2025年10月09日 16:00:00
更新日:2025年10月09日 17:05:32
-
カテゴリ:5年生
5年生 昼休みの様子 -
学習発表会に向けて、指揮者、伴奏者希望者のエントリーを行いました。12月のオーディションに向けて、それぞれ練習に励みます。
公開日:2025年10月07日 15:00:00
更新日:2025年10月07日 16:03:43
-
カテゴリ:5年生
5年生 学年集会の様子 -
5時間目、学年集会がありました。運動会の団体種目について、実行委員がみんなに説明しました。今月の歌「ゴーゴーゴー」の練習も行い、運動会に向けての気持ちを高めました。最後に、トイレとクロームブックの望ましい使い方について、みんなで確認しました。
公開日:2025年10月06日 15:00:00
更新日:2025年10月07日 10:14:02
-
カテゴリ:5年生
5年生 学習の様子 -
家庭「できるよ、家庭の仕事」、理科「ヒトのたんじょう」、図工「あの時、あの場所、わたしの思い」の学習の様子です。
公開日:2025年10月01日 16:00:00
更新日:2025年10月02日 17:39:26
-
カテゴリ:5年生
5年生 きらほしタイムの様子 -
「最先端レスキューロボットに触れてみよう!!」というテーマで、体験出前教室がありました。災害救助ロボットに実際に触れたり、発電機を手作りしたりと、防災意識を高める学習となりました。三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社の皆様、ありがとうございました。
公開日:2025年09月30日 17:00:00
更新日:2025年10月02日 17:39:08
-
カテゴリ:5年生
5年生 家庭科の学習の様子 -
『整理整頓をしよう』の学習で、道具箱の整理をしました。家から空き箱などを持ってきて、仕切りを作って工夫している様子がありました。整った状態を維持できるよう、がんばってくれることを願っています。
公開日:2025年09月26日 16:00:00
更新日:2025年09月29日 12:08:43
-
カテゴリ:5年生
5年生 連合運動会壮行会の様子 -
実行委員を中心に、壮行会を進行しました。大きな声と立派な姿勢で、エールを送ることができました。
公開日:2025年09月26日 15:00:00
更新日:2025年09月29日 12:08:10
-
カテゴリ:5年生
5年生 連合運動会壮行会練習の様子 -
いよいよ明日は、連合運動会の壮行会本番です。今日は5年生で、最後の練習をしました。実行委員が学年を引っ張り、よい練習ができました。
公開日:2025年09月25日 15:00:00
更新日:2025年09月26日 11:07:08