日記(ブログ)


検索
カテゴリ:5年生
5年生 ぎんなん活動の様子

今日は1組のぎんなん活動がありました。子どもたちはまず身支度から始め、皮むき、削ぎ落とし、洗い、拭き上げの4工程を、ローテーションをしながら全て体験しました。PTAの担当の方々をはじめ、係の保護者の皆さんには早朝よりご協力いただき、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

100_0877

100_0885

100_0883

100_0890

100_0881

公開日:2025年11月11日 11:00:00
更新日:2025年11月11日 12:05:55

カテゴリ:5年生
5年生 外国語の様子

今日は、6年1組と一緒に、交流学習をしました。6年生が作ってくれたすごろくに取り組みました。

100_0873

公開日:2025年11月10日 16:00:00

カテゴリ:5年生
5年生 学年集会の様子

5校時に、学年集会を行いました。2学期をしめくくるめあては「やってみよう」になりました。各クラス、どんな具体的なめあてを設定するのか楽しみです。その他、銀杏活動、生活のめあて、運動会の振り返りについて話をしました。

100_0875

公開日:2025年11月10日 15:00:00
更新日:2025年11月10日 16:10:48

カテゴリ:5年生
5年生 歯科巡回指導の様子

歯科巡回指導では、まず2年生の時に学んだことを復習し、歯周病(歯肉炎・歯周炎)にならないための方法について学びました。手鏡で自分の口の中を観察したり、歯ブラシの持ち方や使い方についても学びました。

100_0868

100_0869

100_0871

公開日:2025年11月06日 16:00:00
更新日:2025年11月07日 10:26:27

カテゴリ:5年生
5年生 運動会練習の様子

今日は、学年で行う最後の運動会練習でした。表現ではより格好良く、より美しく、そして団体種目ではより速くゴールできるよう、一生懸命頑張りました。

100_0845

100_0846

公開日:2025年10月27日 17:00:00
更新日:2025年10月28日 12:46:15

カテゴリ:5年生
5年生 運動会準備の様子

運動会で着用する法被に、思い思いの漢字一字を書きました。

100_0839

100_0840

公開日:2025年10月27日 17:00:00
更新日:2025年10月28日 12:46:37

カテゴリ:5年生
【外国語】My hero の発表をしました

自分のヒーローについて
発表をしました。

ゼスチャーを使うことを意識して
言うことができました。

IMG_3452

IMG_3447

IMG_3444

IMG_3443

公開日:2025年10月22日 13:00:00

カテゴリ:5年生
5年生 運動会練習の様子

1・2校時に、運動会練習を行いました。1時間目は、表現種目での自分の位置や移動の仕方などの確認をしました。2時間目は、団体種目の流し方の確認をしました。

100_0813

100_0814

100_0815

公開日:2025年10月10日 15:00:00
更新日:2025年10月10日 16:51:59

カテゴリ:5年生
5年生 学習の様子

今日の学習の様子です。
国語「よりよい学校生活のために」
算数「分数と小数、整数の関係を調べよう」
体育「表現運動」
図工「あの時あの場所、わたしの思い」

リサイズ100_0802

100_0806

100_0810

リサイズ100_0805

公開日:2025年10月09日 16:00:00
更新日:2025年10月09日 17:05:32

カテゴリ:5年生
5年生 昼休みの様子

学習発表会に向けて、指揮者、伴奏者希望者のエントリーを行いました。12月のオーディションに向けて、それぞれ練習に励みます。

100_0801

公開日:2025年10月07日 15:00:00
更新日:2025年10月07日 16:03:43