日記(ブログ)


検索
カテゴリ:5年生
【外国語】3年生と英語で交流授業

3年生にすごろくとフラッシュカードの準備をしてきました。
本日はその本番でした。

司会から自分たちで頑張り
楽しく3年生が英語を使えるように工夫している姿が
見られました
「楽しかった!」と3年生から感想をもらいました。

IMG_3370

IMG_20250714_103211

IMG_3377

公開日:2025年07月14日 13:00:00
更新日:2025年07月14日 16:42:43

カテゴリ:5年生
学年レク

学年集会の後半に、1学期学年レクリエーション実行委員が進行係になって、レクを楽しみました。じゃんけん大会や〇×クイズをしました。

CIMG3362

CIMG3363

CIMG3365

CIMG3373

公開日:2025年07月11日 18:00:00

カテゴリ:5年生
5年生 体育の学習の様子

1・2校時に、3回目の水泳学習を行いました。久しぶりのプールに、子どもたちの歓声が響きました。

100_0690

100_0691

公開日:2025年07月07日 16:00:00
更新日:2025年07月07日 18:54:45

カテゴリ:5年生
【外国語】3年生にすごろくゲームを準備中です

いよいよ学習もまとめに入っています。
外国語の時間では、3年生にすごろくゲームをするために準備をしています。下級生に伝える活動をと教えてアウトプットの機会を多く作るようにしています。

頑張って練習している姿が見られました。

IMG_3354

IMG_3358

IMG_3352

IMG_3353

IMG_3359

公開日:2025年07月07日 14:00:00
更新日:2025年07月07日 18:54:24

カテゴリ:5年生
5年生 算数の学習の様子

今日の学習では、整数に1より小さい数をかけるとどうなるか、また1より大きい数をかけるとどうなるかについて考えました。

100_0673

公開日:2025年06月03日 16:00:00
更新日:2025年06月03日 17:58:55

カテゴリ:5年生
5年生 国語の学習の様子

説明文「見立てる」では、筆者の考えを押さえ、要旨の捉え方を身に付ける学習を進めています。

100_0672

公開日:2025年06月03日 16:00:00
更新日:2025年06月03日 17:59:45

カテゴリ:5年生
5年生 学活の様子

児童会スローガンの具体的な取組について、クラスで話合いをしました。

100_0671

公開日:2025年06月03日 15:00:00
更新日:2025年06月03日 17:59:25

カテゴリ:5年生
5年生 外国語の学習の様子

ALTの先生と、パフォーマンステストをしました。廊下で順番を待つ間、静かに待ちました。

100_0670

100_0669

公開日:2025年06月03日 15:00:00
更新日:2025年06月03日 17:59:14

カテゴリ:5年生
5年生 図工の学習の様子

造形遊び「あんなところがこんなところに」の学習の様子(2組)です。いつもの場所を、友だちと楽しみながら、一人で想像力を働かせながら、ちがう場所に変身させました。

100_0649

100_0651

100_0648

公開日:2025年05月28日 16:00:00
更新日:2025年05月29日 09:16:09

カテゴリ:5年生
5年生 家庭科の学習の様子

1組と4組が、「ゆでて食べよう」の学習で、青菜のおひたしとゆでいもを作りました。子どもたちは、野菜によって、お湯から茹でる場合と水から茹でる場合があることを知りました。シンプルな味付けで、素材の味を味わいながら試食しました。

100_0645

100_0646

100_0647

100_0641

公開日:2025年05月28日 16:00:00
更新日:2025年05月29日 09:15:16