日記(ブログ)


検索
カテゴリ:6年生
修学旅行のその後

修学旅行後は、学年集会や学級で振り返りを発表しました。また、自分のキャリアパスポートにまとめました。
修学旅行のブログは今回で終了です。掲載が遅くなってしまったことをお許しください。

CIMG2500

CIMG2502

CIMG2501

公開日:2025年06月16日 23:00:00
更新日:2025年06月17日 11:27:07

カテゴリ:6年生
修学旅行 到着式

星が丘小学校に無事に到着しました。「メリハリ」、「考動」する姿をたくさん見ることができた修学旅行でした。この頑張りを、今後の生活でも活かしてほしいです。

IMG_4286

P5240257

CIMG2449

CIMG2453

公開日:2025年06月16日 23:00:00
更新日:2025年06月17日 11:26:38

カテゴリ:6年生
修学旅行 餃子館での昼食2

餃子や焼売、肉まんと種類も多く、美味しくいただきました。昼食後は、星が丘小学校へ戻ってきました。

261_1157

P5240250

CIMG2444

P5240253

公開日:2025年06月16日 23:00:00
更新日:2025年06月17日 11:26:18

カテゴリ:6年生
修学旅行 餃子館で昼食1

東照宮からバスに乗り宇都宮に向かいました。修学旅行のラストは餃子館での昼食です。

CIMG2431

CIMG2437

100_0394

CIMG2442

100_0393

公開日:2025年06月16日 23:00:00
更新日:2025年06月17日 11:26:01

カテゴリ:6年生
修学旅行 東照宮4
P5240242

CIMG2423

CIMG2427 (1)

CIMG2428

CIMG2429

公開日:2025年06月16日 23:00:00
更新日:2025年06月17日 11:25:38

カテゴリ:6年生
修学旅行 三本松で写真撮影

戦場ヶ原にある「三本松」にて、集合写真を撮りました。バスが駐車場に着いたときには薄っすらと見えていた「男体山」が、撮影場所につくなり雲がかかってきて、姿が見えなくなってしまいました。空気は冷たく、奥日光の自然を肌で感じました。

CIMG2347

CIMG2351

CIMG2358

CIMG2362

CIMG2363

公開日:2025年06月16日 22:00:00
更新日:2025年06月17日 11:22:46

カテゴリ:6年生
修学旅行 おみやげ購入

戦場ヶ原から東照宮まで「竜頭の滝」「中禅寺湖」「いろは坂」を通り一気に下っていきました。お土産屋さんは、ほぼ貸切状態でした。思い思いにお土産を選び、購入していました。

CIMG2369

CIMG2378

CIMG2385

CIMG2384

CIMG2381

公開日:2025年06月16日 22:00:00
更新日:2025年06月17日 11:23:18

カテゴリ:6年生
修学旅行 東照宮1

お土産屋さんから徒歩で東照宮まで行きました。修学旅行生や一般の方が大勢いました。

CIMG2387

P5240237

P5240238

CIMG2395

CIMG2398

公開日:2025年06月16日 22:00:00
更新日:2025年06月17日 11:23:48

カテゴリ:6年生
修学旅行 東照宮2

急な石段を登り、中に入りました。陽明門を背景にして学級写真をとり、その後グループごとに見学しました。

100_0386

CIMG2399

100_0389

CIMG2400

CIMG2403

公開日:2025年06月16日 22:00:00
更新日:2025年06月17日 11:24:18

カテゴリ:6年生
修学旅行 東照宮3

眠り猫、鳴き龍、家康の墓など、グループで見学しました。家康の墓に向かう石段は、見学者が多く長い列で渋滞をしていました。

CIMG2427

CIMG2402

CIMG2409

CIMG2414

CIMG2425

公開日:2025年06月16日 22:00:00
更新日:2025年06月17日 11:25:11